中村風鈴店の風鈴売り歩き 2023

2023年06月24日 18:06



―   中村風鈴店 の 風鈴売り歩き 2023   ―

NakamuraFuurin2022A


6/24(土) 一乗寺コース
12:00 ~ 15:00 コーヒーと定食 つばめ https://www.instagram.com/tsubame_ichijouji/
( 15:00以降は未定で 一条寺周辺をぶらぶらしています )


☞☞ 7/1(土) 丸太町コース ☜☜
☞☞ 12:00 ~ 15:00 ItalGabon https://www.instagram.com/italgabon/ ☜☜
15:00 ~ 18:00 喫茶いのん https://www.instagram.com/inonkamogawa/


7/8(土) 七条コース
12:00 ~ 18:00 Crafthouse Kyoto https://www.instagram.com/crafthouse_kyoto/


7/15(土) 祇園祭 前祭コース
13:00 ~ 16:00 マールデリ https://www.instagram.com/mardeli_kyoto/
17:00 ~ 20:00 DOG CAFE https://dogcafe.co.jp/


7/22(土) 祇園祭 後祭コース
12:00 ~ 14:30 韓屋 具っさんとこ https://www.instagram.com/gussantoko/
15:00 ~ 17:30 baitarusain https://www.instagram.com/baitarusain_kyoto/


7/23(日) 夏祭り企画
12:00 ~ baitarusain https://www.instagram.com/baitarusain_kyoto/
( 詳細まだ未定ですが 風鈴やかき氷など… 中村風鈴店Instagramより後日お知らせいたします )



毎年人気の中村風鈴店さん、今年は 7/1(土) に ItalGabon へやって来ますよ~♪
12時から15時の間 お店の前にいらっしゃいますので、どうぞ気軽にふらっと覗いてやって下さい。

最新情報は 中村風鈴店さん 各Instagram(最後にリンク記載あり↓) でご確認いただけますので、
そちらも合わせてチェックしながら、この夏お気に入りの風鈴を見付けて下さいね!







―   中村風鈴店 ( 中田誠 / 藤村洋介 )   ―

NakamuraFuurinTen

京都を拠点に活動する 陶芸家・中田誠木版画家・藤村洋介 による 夏季限定の風鈴屋さんです

陶芸家・中田誠 制作の釣鐘部分と 木版画家・藤村洋介 制作の短冊部分を組み合わせた風鈴には
心地良く響く優しい音色 遊び心のあるデザイン 1つ1つに違った手仕事の表情があります

アンティークの乳母車とパラソルを合体させた専用の台車に風鈴をぶら下げて
今年も京都の町を アチラコチラ と売り歩きます

パラソルに揺れる風鈴の音が聞こえましたら 中村風鈴店へお立ち寄り下さい


陶芸家 中田誠 http://www.instagram.com/macop2/
木版画家 藤村洋介 https://www.instagram.com/yosukefujimura.kyoto/




関連記事

中村風鈴店の風鈴売り歩き 2022

2022年06月09日 21:23



―   中村風鈴店 の 風鈴売り歩き 2022   ―


NakamuraFuurin2022B


ItallGabon は 7/2(土) の 『 仁王門・丸太町コース 』 の夕方ですよ◎


7/2(土) 12:00~18:00 仁王門・丸太町コース

12:00 ~ 14:00 仁王門 喫茶ホーボー堂 https://www.instagram.com/hobodocafe/
14:00 ~ 16:00 丸太町橋 喫茶いのん https://www.instagram.com/inonkamogawa/

16:00 ~ 18:00 河原町丸太町 ItalGabon https://www.instagram.com/italgabon/


( 過去の中村風鈴店の様子は Instagram の ハッシュタグ #中村風鈴店 でご覧いただけます )



自分用にもプレゼント用にも 毎年大人気の中村風鈴店さん
夕涼みのお散歩がてら どうぞお気軽にお立ち寄り下さいね~♪







―   中村風鈴店 ( 中田誠 / 藤村洋介 )   ―


NakamuraFuurin2022A


京都を拠点に活動する 陶芸家・中田誠木版画家・藤村洋介 による 夏季限定の風鈴屋さんです

陶芸家・中田誠 制作の釣鐘部分と 木版画家・藤村洋介 制作の短冊部分を組み合わせた風鈴には
心地良く響く優しい音色 遊び心のあるデザイン 1つ1つに違った手仕事の表情があります

アンティークの乳母車とパラソルを合体させた専用の台車に風鈴をぶら下げて
今年も京都の町を アチラコチラ と売り歩きます

パラソルに揺れる風鈴の音が聞こえましたら 中村風鈴店へお立ち寄り下さい


陶芸家 中田誠 http://www.instagram.com/macop2/

版画家 藤村洋介 https://www.instagram.com/yosukefujimura.kyoto/




関連記事

中村風鈴店 売り歩きMAP 令和元年

2019年06月06日 19:10


皆さ~ん 今年の夏も 中村風鈴店さん がやってきますよ~♪
nakamurafuurinten21 nakamurafuurinten26


↓  ItalGabon は 6/23(日) の 11時半から13時半頃 の予定です◎  ↓
nakamurafuurinten23

6/23(日) 11:30~13:30 河原町丸太町 ItalGabon →
13:30~15:00 丸太町橋 喫茶いのんさん → 15:30~17:30 川端仁王門 nowakiさん




↓  その他の日程は以下でご確認を! ( クリックで拡大表示されます )  ↓
nakamurafuurinten22nakamurafuurinten24nakamurafuurinten25


お出かけついでに是非是非お立ち寄り下さいね~♪ お待ちしております!


* staff 1号 杏 *



● ● ● ● 中村風鈴店 ( 中田誠 / 藤村洋介 ) ● ● ● ●

京都を拠点に活躍する2人の作家による、夏季限定の風鈴屋さんです。

陶芸家・中田誠 が釣鐘部分を、 木版画家・藤村洋介 が短冊部分を制作し、
アンティークな乳母車を改造した専用の台車に風鈴をぶら下げて、アチラコチラと売り歩きます。

#中村風鈴店|Instagram

陶器独特の優しい音色やどこか懐かしいデザイン、1つ1つ手仕事の温もりを感じられる風鈴です。
パラソルに揺れる風鈴の音が聞こえましたら、今年も “ 中村風鈴店 ” へお立ち寄り下さい。


陶芸家 中田誠
http://nakatamakotoworks.com/index.html
http://www.instagram.com/macop2/

版画家 藤村洋介
http://twitter.com/maetiku3
http://www.instagram.com/yousuke_fujimura0815/


関連記事

中村風鈴店 売り歩きMAP 2018

2018年06月20日 13:52


nakamurafuurinten17nakamurafuurinten18

夏の恒例行事! 今年も 中村風鈴店さん がやってきます!


↓ 売り歩き前半 6月の予定はコチラ ↓
nakamurafuurinten19

↓ 売り歩き後半 7月の予定はコチラ ↓
nakamurafuurinten20


今回 アイタルガボン は 7/1(日) のランチタイムど真ん中になりましたよ◎


7/1(日) 11:30~13:30頃 河原町丸太町 ItalGabon

10:00~11:30 丸太町橋「喫茶いのん」さん11:30~13:30 「ItalGabon」
→ 14:00~15:30 三条「nowaki」さん → 15:30~16:30 仁王門「72Kitchen」さん
→ 16:30~18:00 岡崎「& noma CAFE」さん のルートです。


日曜日のお出かけついでにでも、どうぞ皆さん是非是非ぷらっとお立ち寄り下さいねー♪


* staff 1号 杏 *



● ● ● ● 中村風鈴店 ( 中田誠 / 藤村洋介 ) ● ● ● ●

京都を拠点に活躍する2人の作家による、夏季限定の風鈴屋さんです。

陶芸家・中田誠 が釣鐘部分を、 木版画家・藤村洋介 が短冊部分を制作し、
アンティークな乳母車を改造した専用の台車に風鈴をぶら下げて、アチラコチラと売り歩きます。
#中村風鈴店|Instagram
陶器独特の優しい音色やどこか懐かしいデザイン、1つ1つ手仕事の温もりを感じられる風鈴です。

“ 中村風鈴店 ” として風鈴の売り歩きを始めて今年で12周年を迎えました。
パラソルに揺れる風鈴の音が聞こえましたら、今年も “ 中村風鈴店 ” へお立ち寄り下さい。


陶芸家 中田誠
http://nakatamakotoworks.com/index.html / http://www.instagram.com/macop2/

版画家 藤村洋介
http://twitter.com/maetiku3 / http://www.facebook.com/yousuke.fujimura.9
http://www.instagram.com/yousuke_fujimura0815/

関連記事

中村風鈴店 KYOTO KOBE TOKYO!

2017年06月22日 16:23


nakamurafuurinten15

なんと今年の中村風鈴店さん、神戸と東京にも出張されるんですってよ!
これは嬉しいチャンスだと、遠方で楽しみにお待ちの方も沢山いらっしゃるでしょうねー♪

nakamurafuurinten16

既に恒例となった中村風鈴店さん、今年はいつもより少ーし遅めの時間帯となります。

7/9日(日) 17:00~19:00頃 河原町丸太町 ItalGabon
( 12:00~14:00頃は岡崎「& noma CAFE」さん、14:30~16:30頃は三条「nowaki」さんの予定です。 )

夕暮れ時に響く風鈴の音、どうぞ皆さん夕涼みがてら気軽に遊びにいらして下さいねー!


* staff 1号 杏 *



● ● ● ● 中村風鈴店 ( 中田誠 / 藤村洋介 ) ● ● ● ●

京都を拠点に活躍する2人の作家による、夏季限定の風鈴屋さんです。

陶芸家・中田誠 が釣鐘部分を、 木版画家・藤村洋介 が短冊部分を制作し、
アンティークな乳母車を改造した専用の台車に風鈴をぶら下げて、アチラコチラと売り歩きます。
#中村風鈴店|Instagram
陶器独特の優しい音色やどこか懐かしいデザイン、1つ1つ手仕事の温もりを感じられる風鈴です。

“ 中村風鈴店 ” として風鈴の売り歩きを始めて今年で11周年を迎えました。
パラソルに揺れる風鈴の音が聞こえましたら、今年も “ 中村風鈴店 ” へお立ち寄り下さい。


陶芸家 中田誠
http://nakatamakotoworks.com/index.html / http://www.instagram.com/macop2/

版画家 藤村洋介
http://twitter.com/maetiku3 / http://www.facebook.com/yousuke.fujimura.9
http://www.instagram.com/yousuke_fujimura0815/

関連記事

中村風鈴店 売り歩きMAP 2016!

2016年06月21日 19:04


既にスタートしております 中村風鈴店さん の 風鈴売り歩き 、なんとこの夏で 10周年 を迎えられたそう!
\ パチパチパチ おめでたい! / と言う事で、今年も アイタルガボン で 風鈴 いかがですか?

2016年7月3日(日) 14時 ~ 16時頃 アイタルガボン 前

7/3(日) の売り歩きは... 12~14時頃 聖護院 テノナル工藝百職さん ⇒
14~16時頃 河原町丸太町 アイタルガボン ⇒ 17~20時頃 三条御幸町 同時代ギャラリーさん
...のコースで リンリリーン と回られる予定ですよ♪

その他の日程などなど、以下の画像にてご確認下さいませませ◎


↓ ↓ ↓  中村風鈴店 売り歩きMAP 2016年版  ↓ ↓ ↓
nakamurafuurinten11
nakamurafuurinten12
↑ ↑ ↑  クリック すると 拡大表示 されます  ↑ ↑ ↑



梅雨真っ只中ですが、今年のお天気はどうでしょうか? 雨が降らないと良いなぁ...。

天候やら何やらと色んな都合で予定が前後する場合もございますが ( 手押し乳母車の人力移動ですので... ) 、
アイタルガボン には2時間の滞在を予定して下さっていますので、のんびりと覗きにいらして下さいね♪

中村風鈴店 10周年 の夏、どんなデザインの 風鈴 がやってくるのか、どうぞ皆さんお楽しみに!


* staff 1号 杏 *



● ● ● ● ●          中 村 風 鈴 店          ● ● ● ● ●

京都 を拠点に活躍する2人の作家による、 夏季限定 の 風鈴屋さん です。

陶芸家・中田誠 が 釣鐘部分 を、 木版画家・藤村洋介 が 短冊部分 を制作し、
アンティークな 乳母車 を改造した専用の台車に 風鈴 をぶら下げて、 アチラコチラ と売り歩きます。
nakamurafuurinten01
陶器独特の優しい音色やどこか懐かしいデザイン、1つ1つ 手仕事 の温もりを感じられる 風鈴 です。

“ 中村風鈴店 ” として 風鈴 の売り歩きを始めて、お陰様で 10周年 を迎える事ができました。
空色の パラソル に揺れる 風鈴 の音が聞こえましたら、今年も “ 中村風鈴店 ” へお立ち寄り下さい。

陶芸家・中田誠 ( @macop2 )  /  木版画家・藤村洋介 ( @maetiku3 )


関連記事

中村風鈴店 売り歩きMAP 2015!

2015年06月20日 15:00


アイタルガボン でも 夏の風物詩 となりつつある 中村風鈴店さん の風鈴売り歩き、
今年の夏にも アイタルガボン 前に リンリン とやって来て下さいますよー♪

2015年7月5日(日) 14時 ~ 16時頃 アイタルガボン 前

7/5(日) は、お昼から 『 聖護院の テノナル工藝百職さん ⇒ 河原町丸太町のアイタルガボン
⇒ 麩屋町通三条上ルの サラサ麩屋町PAUSAさん 』 のコースで順番に回られます。


↓ ↓ ↓  中村風鈴店 売り歩きMAP 2015年版  ↓ ↓ ↓
nakamurafuurinten09
nakamurafuurinten08
↑ ↑ ↑  クリック すると 拡大表示 されます  ↑ ↑ ↑



今年も2時間ほど滞在して下さる予定ですので、皆さんのんびりと遊びにいらして下さいね◎
この夏はどんなデザインの風鈴がやってくるのか、どうぞお楽しみにー!


* staff 1号 杏 *



● ● ● ● ●          中 村 風 鈴 店          ● ● ● ● ●

京都 を拠点に活躍する2人の作家による、 夏季限定 の 風鈴屋さん です。

陶芸家・中田誠 が 釣鐘部分 を、 木版画家・藤村洋介 が 短冊部分 を制作し、
アンティークな 乳母車 を改造した専用の台車に 風鈴 をぶら下げて、 アチラコチラ と売り歩きます。
nakamurafuurinten01
陶器独特の優しい音色やどこか懐かしいデザイン、1つ1つ 手仕事 の温もりを感じられる 風鈴 です。

“ 中村風鈴店 ” として 風鈴 の売り歩きを始めて、お陰様で 9年目 となりました。
空色の パラソル に揺れる 風鈴 の音が聞こえましたら、今年も “ 中村風鈴店 ” へお立ち寄り下さい◎

陶芸家・中田誠 ( @macop2 )  /  木版画家・藤村洋介 ( @maetiku3 )


関連記事


N e w t i t l e