樽木栄一郎 × 一柳綾乃 Live

2018年05月04日 17:32


● ● ● ●    樽木栄一郎 × 一柳綾乃 Live    ● ● ● ●

2018.6.15 Fri Open 19:00 / Start 19:30 at. ItalGabon
ItalGabon-EiichiroTaruki×AyanoIchiyanagi01

―  樽木栄一郎 が 紡ぐ “音” と 一柳綾乃 が 描く “色” の 饗宴 再び  ―


樽木栄一郎さん の 唄とギター 一柳綾乃さん の ライブペインティング

ItalGabon では 2014年 の LiveTour 以来 約4年振りの共演となります

( 「 樽木栄一郎×一柳綾乃 LiveTour2014 」 の様子 その① その② その③ )

鮮やかに移ろう “音” と “色” の 饗宴 の夜を どうぞお楽しみ下さい




● ● ● ●    日  時    ● ● ● ●

2018年6月15日(金) 開場19:00 / 開演19:30
全て自由席となります。 ご入場の方から順にお席をお選びいただけます。


● ● ● ●    料  金    ● ● ● ●

2500円 ( 1ドリンク付き )
別途フードメニューなどご用意しております。 是非ご飲食と共にお楽しみ下さい。


● ● ● ●    定  員    ● ● ● ●

25名様 ( 予約優先 )
定員となり次第、受付を終了させていただきます。 どうぞお早めにご予約下さい。
( ご予約数が定員に満たない場合、当日入場も可能です。 お気軽にお問い合わせ下さい。 )


● ● ● ●    予 約 申 込    ● ● ● ●

会場 ItalGabon まで メール ・ お電話 ・ 店頭 にてお申し込み下さい
ご予約の際には 「 イベント名 ・ お名前 ・ 人数 ・ ご連絡先 」 を必ずお伝え下さい。
メールでのお申し込みには、当ブログ右側の メールフォーム もご利用いただけます。

メールご利用の際には必ず、 ItalGabon からのメールを受信できる状態に設定してお申し込み下さい。
お申し込み後、3日以内に受付確認の返信メールが届かない場合は、お電話にて直接お問い合わせ下さい。



● ● ● ●    出  演    ● ● ● ●

―  樽木栄一郎 EiichiroTaruki ( 唄とギター )  ―

樽木栄一郎 official site
Website : http://www.taruki.info/
Facebook : http://www.facebook.com/EiichiroTaruki
Twitter : http://twitter.com/Eiichiro_Taruki


広島県福山市出身。 独創的かつ芸術性豊かなギター弾き語りスタイルで、
全国各地のカフェ・雑貨屋・ギャラリー・古民家・美容室など、様々な場所で話題を呼んでいる。
絵描きやデザイナー等の異業種クリエイターとのコラボレーションや、ドラマー “ 桷エイチロ ” としても活動中。

2013年10月から FM J-WAVE ( 81.3 ) にてオンエア中の番組 「 Smile on Sunday 」 ではテーマ曲を担当し、
ゲーム・CM・映画など多方面の音楽制作にも携わっている。 コンピレーションCDにも多数参加。

2015年3月に 両国国技館 で開催された 「 TOKYO GUITAR JAMBOREE 」 に、
唯一フリーランスのインディーアーティストとして出演し、
トータス松本 ( ウルフルズ ) ・ 玉置浩二 ・ 奥田民生 ・ 岸田繁 ( くるり ) 等と共演。
同年、北欧 ( スウェーデン / デンマーク ) へ。 デンマーク コペンハーゲンのスタジオで、
安部潤 ・ ChrisMinhDoky ・ JonasJohansen とレコーディングを遂行。

2016年にはライブの年間本数が300本を超えた。

2017年1月 東京目黒 の 「 Blues Alley Japan 」 にて、 ChrisMinhDoky ・ JabierMuguruza らと共演。
その他にも、タイ・韓国・中国・スコットランド・アルゼンチンなど、海外アーティストとの交流も勢力的に行っている。
同年4月、北欧レコーディングのアルバム 「 Rococo 」 リリース、アナログ 7inch 「 メランコリア 」 をシングルカットリリース。


―  一柳綾乃 AyanoIchiyanagi ( ライブペインティング )  ―
ayano-ichiyanagi
Website : http://ayanoichiyanagi.wixsite.com/ayano-ichiyanagi
Instagram : http://www.instagram.com/ayanoichiyanagi/


静岡県出身、京都在住。 絵描き・作家。
豊かな環境の中 生まれ育ったことから、自然をモチーフにした作品を制作。
平面作品以外に、ライブペインティング・服飾ブランドとのコラボレーション・ワークショップ講師など、
様々な「絵」のジャンルで活動をしている。



関連記事

樽木栄一郎 SoloLive 『サンカクノシラベ』

2016年04月07日 20:28


● ● ● ● ●      樽木栄一郎 Solo Live 『 サンカク ノ シラベ 』      ● ● ● ● ●

2015.4.30 Sat  Open 17:30 / Start 18:00  at. ItalGabon
ItalGabon-TarukiEiichiro-SankakuNoShirabe01

3つの シチュエーション でお届けする 『 サンカク ノ シラベ 』
それぞれに違った ギターの音色 と 唄声 を楽しめる 3部構成 スペシャルライブ



―   第1部  18:00 ~  at. 鴨川   ―
アイタルガボン から歩いてすぐの 鴨川 まで、皆で一緒に移動しましょう。
夕暮れ前の 鴨川 を背景に、軽やかな 調べ が心地良く耳に響きます。

―   第2部  19:00頃 ~  at. ItalGabon   ―
暗くなる前に、再び皆で アイタルガボン へ戻りましょう。
今度は店内で、生音生声で丁寧に紡がれる 調べ に、ゆったりと身を任せて。

―   第3部  19:40頃 ~  at. ItalGabon   ―
少し休憩を挟んだら、最後は音響を効かせた華やかな第3部の幕開けです。
鮮やかに響き渡る 調べ が、じっくりと包み込む様に空間を満たします。


● ● ● ● ●        日     時        ● ● ● ● ●
2016年 4月30日 (土)   開場 17:30 / 開演 18:00
全て自由席となります。 開演時間までにご入場下さい。

● ● ● ● ●        料     金        ● ● ● ● ●
2500円 ( 1ドリンク 付き )
別途フードメニューもご用意しております。 ご飲食と共にお楽しみ下さい。

● ● ● ● ●        定     員        ● ● ● ● ●
先着 25名 様  ( 予約優先 )
定員となり次第、受付を終了させていただきます。 どうぞお早めにご予約下さい。
※ ご予約数が定員に満たない場合のみ 当日入場 が可能になります

● ● ● ● ●        予  約  申  込        ● ● ● ● ●
会場 ItalGabon まで メール ・ お電話 ・ 店頭 にてお申し込み下さい
ご予約の際には 「 イベント名 ・ お名前 ・ 人数 ・ ご連絡先 」 を必ずお伝え下さい。
メールでのお申し込みには、当ブログ右側の メールフォーム もご利用いただけます。

メールご利用の際には必ず、 ItalGabon からのメールを受信できる状態に設定してお申し込み下さい。
お申し込み後、3日以内に受付確認の返信メールが届かない場合は、お電話にて直接お問い合わせ下さい。



● ● ● ● ●        出     演        ● ● ● ● ●

樽 木 栄 一 郎 Eiichiro Taruki

樽木栄一郎 official site

広島県福山市出身。 独創的かつ芸術性豊かなギター弾き語りスタイルで、
全国各地のカフェ・雑貨屋・ギャラリー・古民家・美容室など、様々な場所で話題を呼んでいる。
絵描きやデザイナー等の異業種クリエイターとのコラボレーションや、ドラマー “ 桷エイチロ ” としても活動中。

2013年10月から FM J-WAVE ( 81.3 ) にてオンエア中の番組 『 Smile on Sunday 』 ではテーマ曲を担当し、
ゲーム・CM・映画など多方面の音楽制作にも携わっている。 コンピレーションCDにも多数参加。

2015年3月に 両国国技館 で開催された 『 TOKYO GUITAR JAMBOREE 』 に、
唯一フリーランスのインディーアーティストとして出演し、
トータス松本 ( ウルフルズ ) ・ 玉置浩二 ・ 奥田民生 ・ 岸田繁 ( くるり ) 等と共演。 大きな反響を呼んだ。

同年、北欧 ( スウェーデン / デンマーク ) への唄旅を遂行する。

Website : 樽木栄一郎 official site
Twitter : 樽木栄一郎 ( @Eiichiro_Taruki )   Facebook : 樽木栄一郎 | Facebook





関連記事

樽木栄一郎×近藤康平 『イロドルオトの旅』

2015年04月08日 01:17


● ● ● ● ●      樽木栄一郎 × 近藤康平 LiveTour 『 イロドルオトの旅 』      ● ● ● ● ●
2015.4.26 Sun  Open 18:00 / Start 19:00  at. ItalGabon
ItalGabon_gallery-TarukiEiichiro×KondoKoheiLiveTour01
全国各地 の 2人旅 で育んだ 唄 と ギター と 絵 の 新しいカタチ
深く深く潜る 即興の交ざり合い が この日限り の ストーリー を生み出します


前作より2年半 2015年1月 樽木栄一郎 待望の新作 3rd.Album 『 iro dori 』 リリース

年間200本を越える 全国行脚 での沢山の 出会い や 別れ の中から産まれた 楽曲達
“ 色 ( 音楽 ) ” と “ 鳥 ( 旅人 ) ” = “ 彩り ” と表現し 1枚のアルバムに仕立てました
旅を共にしてきた仲間 故郷を愛し音と共に生きる仲間 を中心に 奇跡的なタイミングで集結した
素晴らしいメンバーと共に 大事に音を重ねた 全曲書き下ろし&新カバー・インスト を含む計16曲


● ● ● ● ●        日     時        ● ● ● ● ●
2015年 4月26日 (日)   開場 18:00 / 開演 19:00
当日は自由席となっております。 ご来場のお客様から順に、お席をお選びいただけます。

● ● ● ● ●        料     金        ● ● ● ● ●
予約 2500円 / 当日 3000円 ( 共に 1ドリンク 付き )
別途フードメニュー等もご用意しております。 ご飲食と共にお楽しみいただけます。

● ● ● ● ●        定     員        ● ● ● ● ●
先着 25名 様  ( 予約優先 )
定員となり次第、受付を終了させていただきます。 どうぞお早めにご予約下さい。
※ ご予約数が定員に満たない場合のみ 当日入場 が可能になります

● ● ● ● ●        予  約  申  込        ● ● ● ● ●
会場 ItalGabon まで メール ・ お電話 ・ 店頭 にてお申し込み下さい
ご予約の際には 「 イベント名 ・ お名前 ・ 人数 ・ ご連絡先 」 を必ずお伝え下さい。
メールでのお申し込みには、当ブログ右側の メールフォーム もご利用いただけます。

メールご利用の際には、 ItalGabon からのメールを受信できる状態に設定してお申し込み下さい。
3日以内に受付確認の返信メールが届かない場合は、お電話にて直接お問い合わせ下さい。



● ● ● ● ●        出     演        ● ● ● ● ●
―    樽 木 栄 一 郎 Eiichiro Taruki  唄 と ギター    ―

樽木栄一郎 official site
広島県福山市出身。 現代における樽木流クロスオーバーミュージック。 様々な角度から入り込める立体的なリリックと
メロディーが、澄んだ声にとけてやわらかくココロに届く。 あらゆるジャンルを飲み込んだ上質なポップサウンド。
その洗練された表層の奥には、内省的に深められたシンガーソングライターとしての魅力が満ち溢れている。
独創的かつ芸術性豊かなギター弾き語りスタイルで、全国各地のカフェ・雑貨屋・ギャラリー・古民家・美容室など、
様々な場所で話題を呼んでいる。 また、絵描きやデザイナー等の異業種クリエイターとのコラボレーションや、
ドラマー “ 桷エイチロ ” としても活動中。 2013年10月から FM J-WAVE ( 81.3 ) にてオンエア中の番組
『 Smile on Sunday 』 ではテーマ曲を担当し、ゲーム・CM・映画など多方面の音楽制作にも携わっている。

Website : 樽木栄一郎 official site
Twitter : 樽木栄一郎 ( @Eiichiro_Taruki )   Facebook : 樽木栄一郎 | Facebook


3rd.Album 『 iro dori 』 に収録された リード曲 “ 唄詠鳥 ( ウグイス ) ”



―    近 藤 康 平 Kohei Kondo  ライブペインティング    ―
KONDO KOHEI
ライブペインティングパフォーマー / 絵描き。 1975年生まれ。 2004年、29歳で創作をはじめる。 
服飾ブランド提供・書籍装丁・CDジャケット・舞台美術など、多方面な “ 絵 ” のジャンルで活動をしながら、
2009年よりライブペインティングをはじめる。 様々なミュージシャンの演奏に即興で “ 絵 ” を描いていくのを特徴とし、
音楽に同期しながら、巨大なキャンバスに手の平を使い、何度も景色を塗りかえていくパフォーマンスは、
「 こんなライブペインティングはみたことがない 」 「 まるで映画をみているようだった 」 と、好評を得ている。

Website : KONDO KOHEI
Twitter : kondo kohei ( @kondo1975 )   Facebook : 近藤 康平 | Facebook


2014.2.22 @東京代田橋 CHUBBY ライブペインティング:近藤康平 / Vo,Gt:樽木栄一郎 / Per:宮川剛




関連記事

原田茶飯事 × 箱庭 Live

2014年11月03日 20:05


● ● ● ● ●      原田 茶飯事 × 箱 庭 Live      ● ● ● ● ●

2014.11.23 Sun  17:00 Open / 17:30 Start  at. ItalGabon

ItalGabon_gallery-HaradaSahanji×HaconiwaLive01


● ● ● ● ●        日     時        ● ● ● ● ●
2014年 11月23日 (日)   開場 17:00 / 開演 17:30
当日は自由席となっております。 ご来場のお客様から順に、お席をお選びいただけます。

● ● ● ● ●        料     金        ● ● ● ● ●
予約 2500円 / 当日 3000円 ( どちらも1ドリンク付きです )
ご予約の有無で料金が変わりますので、ご注意下さいませ。

● ● ● ● ●        定     員        ● ● ● ● ●
先着 25名 様  ( 予約優先となります )
定員となり次第、受付を終了させていただきます。 どうぞお早めにご予約下さい。
※ ご予約数が定員に満たない場合は 当日入場 も可能です

● ● ● ● ●        予  約  申  込        ● ● ● ● ●
会場 ItalGabon まで メール ・ お電話 ・ 店頭 にてお申し込み下さい
ご予約の際には 「 イベント名 ・ お名前 ・ 人数 ・ ご連絡先 」 を必ずお伝え下さい。
メールでのお申し込みには、当ブログ右側の メールフォーム もご利用いただけます。

携帯アドレスご利用の際には、 ItalGabon からのメールを受信できる状態に設定してお申し込み下さい。
3日以内に受付確認の返信メールが届かない場合は、お手数ですがお電話にてお問い合わせ下さい。




● ● ● ● ●        出     演        ● ● ● ● ●

―       原田 茶飯事  Sahanji Harada       ―
原田茶飯事 official website
5月2日生まれのA型。あっちにも行けるしこっちにも行ける、全方位型シンガーソングライター。
関西で知られた7人組トロピカルポップスバンド “ クリームチーズオブサン ” の解散後は、
ガットギターを手に年間150本ほどの公演を続け、全国を渡り歩く。
ソフトロックやMPBの洒落っ気・茶目っ気を感じさせながらも、口から半分魂の出たようなステージングは必見。
Website : 原田茶飯事 official website
Twitter : 原田茶飯事 ( @harada_sahanji )   Facebook : 原田茶飯事 | Facebook



―       箱 庭  haconiwa       ―
haconiwans home ∴∵∴∵箱庭∵∴∵∴
京都在住、 関口哲也(vo,gt) と 藍子(vo) による夫婦デュオ。
2010年頃、料理担当の藍子が台所で口遊む鼻歌に、味見担当の哲也がコーラスと伴奏を添えてひっそりと結成。
2012年頃から、藍子はしゃもじをマイクに、哲也はお箸をギターに持ち替えて、本格的に活動開始。
オリジナル曲を中心に、童謡からフォーク・ロック・ボサノヴァなど自ら思い入れのある曲をカバーやアレンジし、
ふたりの声の重なりを大切にした「唄」を伝える。カフェ・ギャラリー・寺院など、小さな会場を中心にライブを重ねている。
Website : haconiwans home ∴∵∴∵ 箱庭 ∵∴∵∴
Twitter : 箱庭 ( @haconiwans )   Facebook : 箱庭 | Facebook



関連記事

樽木栄一郎 × 一柳綾乃 LiveTour

2014年08月21日 15:38


● ● ● ● ●      樽木栄一郎 × 一柳綾乃 Live Tour 2014      ● ● ● ● ●
2014.9.6 Sat  Open 18:30 / Start 19:00  at. ItalGabon
ItalGabon_gallery-TarukiEiichiro×IchiyanagiAyanoLiveTour02
樽木栄一郎 が 紡ぐ “ 音 ” と 一柳綾乃 が 描く “ 色 ” の 饗宴
静岡 ・ 名古屋 ・ 京都 を 巡る  3日間 の ライブツアー


9/4(木) 静岡・清水 Alternative space s.n.d.cafe スノドカフェ
9/5(金) 名古屋・大須 賽ノ目 サイノメ
9/6(土) 京都・丸太町 ItalGabon アイタルガボン

( ご予約・お問い合わせ は 会場 となる 各店舗 まで 直接ご連絡下さい )



● ● ● ● ●        日     時        ● ● ● ● ●
2014年 9月6日 (土)   開場 18:30 / 開演 19:00
当日は自由席となっております。 ご来場のお客様から順に、お席をお選びいただけます。

● ● ● ● ●        料     金        ● ● ● ● ●
2500円  ( 1ドリンク 付き )
別途フードメニュー等もご用意しております。 ご飲食と共にお楽しみ下さい。

● ● ● ● ●        定     員        ● ● ● ● ●
先着 25名 様  ( 予約優先 )
定員となり次第、受付を終了させていただきます。 どうぞお早めにご予約下さい。
※ ご予約数が定員に満たない場合は 当日入場 も可能になります

● ● ● ● ●        予  約  申  込        ● ● ● ● ●
会場 ItalGabon まで メール ・ お電話 ・ 店頭 にてお申し込み下さい
ご予約の際には 「 イベント名 ・ お名前 ・ 人数 ・ ご連絡先 」 を必ずお伝え下さい。
メールでのお申し込みには、当ブログ右側の メールフォーム もご利用いただけます。

携帯アドレスご利用の際には、 ItalGabon からのメールを受信できる状態に設定してお申し込み下さい。
3日以内に受付確認の返信メールが届かない場合は、お手数ですがお電話にてお問い合わせ下さい。



● ● ● ● ●        出     演        ● ● ● ● ●

―    樽 木 栄 一 郎 Eiichiro Taruki  唄 と ギター    ―

樽木栄一郎 official site
広島県福山市出身。 現代における樽木流クロスオーバーミュージック。 様々な角度から入り込める立体的なリリックと
メロディーが、澄んだ声にとけてやわらかくココロに届く。 あらゆるジャンルを飲み込んだ上質なポップサウンド。
その洗練された表層の奥には、内省的に深められたシンガーソングライターとしての魅力が満ち溢れている。
独創的かつ芸術性豊かなギター弾き語りスタイルで、全国各地のカフェ・雑貨屋・ギャラリー・古民家・美容室など、
様々な場所で話題を呼んでいる。 また、絵描きやデザイナー等の異業種クリエイターとのコラボレーションや、
ドラマー “ 桷エイチロ ” としても活動中。 2013年10月から FM J-WAVE ( 81.3 ) にてオンエア中の番組
『 Smile on Sunday 』 ではテーマ曲を担当し、ゲーム・CM・映画など多方面の音楽制作にも携わっている。

Website : 樽木栄一郎 official site
Twitter : 樽木栄一郎 ( @Eiichiro_Taruki )   Facebook : 樽木栄一郎 | Facebook



―    一 柳 綾 乃 Ayano Ichiyanagi  ライブペイント    ―
Ayano Ichiyanagi HP
静岡県出身、京都在住。 画家・デザイナー。 平面の作品を生み出すと同時に、 「 纏う絵画 」 をテーマに服や
アクセサリー作品も展開する。 近年はミュージシャンやダンサーと共演するなど、ライブペインターとしても活躍中。
また 「 手を動かして作る事の楽しさ 」 を共有したいと言う思いから、ワークショップの企画や講師として携わるなど、
「 描く 」 ことを通じて多岐に渡って活動している。 音と季節と日々と生活に寄り添う作品を目指す。

Website : Ayano Ichiyanagi HP   Twitter : 一柳綾乃 ( @ayanagi_059 )



関連記事

安藤明子 × 関口哲也 Live 『 ミカンウタ 』

2014年08月02日 09:50


● ● ● ● ●      安藤 明子 × 関口 哲也 Live  『 ミ カ ン ウ タ 』      ● ● ● ● ●

2014.8.19 Tue  18:30 Open / 19:00 Start  at. ItalGabon

ItalGabon_gallery-MIKANuta2014


● ● ● ● ●        日     時        ● ● ● ● ●
2014年 8月19日 (火)   開場 18:30 / 開演 19:00
当日は自由席となっております。 ご来場のお客様から順に、お席をお選びいただけます。

● ● ● ● ●        料     金        ● ● ● ● ●
投げ銭 + オーダー制
出演者には 投げ銭 を、会場には オーダー を お願いいたします。 ご飲食と共にお楽しみ下さい。

● ● ● ● ●        定     員        ● ● ● ● ●
先着 25名 様  ( 予約優先 )
定員となり次第、受付を終了させていただきます。 どうぞお早めにご予約下さい。
※ ご予約数が定員に満たない場合は 当日入場 も可能になります

● ● ● ● ●        予  約  申  込        ● ● ● ● ●
会場 ItalGabon まで メール ・ お電話 ・ 店頭 にてお申し込み下さい
ご予約の際には 「 イベント名 ・ お名前 ・ 人数 ・ ご連絡先 」 を必ずお伝え下さい。
メールでのお申し込みには、当ブログ右側の メールフォーム もご利用いただけます。

携帯アドレスご利用の際には、 ItalGabon からのメールを受信できる状態に設定してお申し込み下さい。
3日以内に受付確認の返信メールが届かない場合は、お手数ですがお電話にてお問い合わせ下さい。



● ● ● ● ●        出     演        ● ● ● ● ●

―       安 藤 明 子  Akiko Ando       ―
安藤明子のホームページ
京都発、日常を紡ぐ愛の唄。 三重生まれ京都住まいのシンガーソングライター 安藤明子 。
力強く瑞々しい歌声で、聴き手のなかにそっと言葉を着地させていく歌い手である。
2006年から音楽活動を本格化し、2008年 YouTube へライブ映像が多数アップされ話題となり、
この頃から活動範囲も関西から全国へと広がっていった。 2010年には バンヒロシ プロデュースのアルバム
『 オレンジ色のスカート 』 をリリース。 翌2011年にかけて NHK-FM 番組 「 小西康陽これからの人生。 」 に
3度の出演を果たし、小西氏のリエストにより、ライブ収録された “ ステキなキス ” “ トゲトゲ ” “ あいのうた ”
などが放送された。 2013年4月、 RECORD STORE DAY 参加作品 として初のアナログ7インチレコード
『 トゲトゲ 』 をリリース。 2013年6月、EP 『 12 』 を自主レーベルより全国リリースすると同時に、
2012年に廃盤となったアルバム 『 オレンジ色のスカート 』 も再リリースされる。 現在は関西を中心に
全国のカフェやライブハウスなど、様々な場所で年間120本以上のライブを行っている。

Website : 安藤明子のホームページ   Weblog : ふえる・アンドウアキコ
Twitter : 安藤明子 ( @andoakiko )   Facebook : 安藤明子 | Facebook



―       関 口 哲 也  Tetuya Sekiguti       ―
哲也の部屋「関○哲屋」
兵庫県姫路市出身。 現在は京都市内の山の麓に居を構え、結成10年目となるメガネデュオ 『 水瓶 』 、
声を重ねる夫婦デュオ 『 箱庭 』 として活動中。 中学から家にあった父のガットギターに親しみ、
高校からドラムを始め70年代ロックに焦がれて、髪を伸ばしては上半身裸でスネアを叩きまくり、
ハイハットを蹴り倒す日々に明け暮れていた。 ミッチミッチェル、ラッセルシミンズ等の影を追う、
簡素且つ混沌としたオルタナティブなドラミングは、一部の間で 「 野性と知性の混獣 」 とも評された。
一方では、自作曲を友人に称賛された事を機に、その喜びを得るべく楽曲製作も並行して行い出す。
幼少期に兄と風呂場で歌っていた日々を憶ひ出し、この頃の鍛錬のおかげか、ハモリ大好き人となる。
人間の持つ、不完全性・不明瞭性・不良性を礎に、日本語の力、メロディのエモーションや侘び寂び、
情感の妙や間を、細密に紡ぐ事を心情としており、時にはアイロニックな言葉の表現も厭わず用いる。
所謂、癒しとも一線を画す、憂いを帯びた柔い声は、自身も愛聴する、チェット・ベイカーの匂いを醸し、
「 1/f揺らぎの中に陶酔感を内包する声 」 と評される。 野外演奏から宅録に至るまで、形に囚われず
「 誰かの心に響く曲、人の心に残る曲づくり 」 をモットーに掲げつつ、今宵も麦焼酎ロックを嗜む。
幼き頃に獲得した “ けん玉5段 ” の箔を引きずり、時折ライブで披露しては聴衆を沸かせている。
洋楽の意訳や童謡etc... 有名・無名に関わらず、孤愁を味わいたい折は独りギターを爪弾き歌う。

Website : 哲也の部屋 「 関○哲屋 」   Weblog : Blog|哲也の部屋 「 関○哲屋 」
Twitter : 関○哲屋 ( @tetuyasekiguti )   Facebook : 関口哲也 | Facebook




関連記事

月 と アナログ

2014年04月08日 19:51


● ● ● ● ●      Eiichiro Taruki Solo Live  『 月 と アナログ 』      ● ● ● ● ●

2014.5.2 Fri  18:30 Open / 19:00 Start  at. ItalGabon

ItalGabon_gallery-TarukiEiichiro-TSUKItoANALOG01

● ● ● ● ●        日     時        ● ● ● ● ●
2014年 5月2日 (金)   開場 18:30 / 開演 19:00
当日は自由席となっております。 ご来場のお客様から順に、お席をお選びいただけます。

● ● ● ● ●        料     金        ● ● ● ● ●
2500円  ( 1ドリンク 付き )
別途フードメニュー等もご用意しております。 ご飲食と共にお楽しみ下さい。

● ● ● ● ●        定     員        ● ● ● ● ●
先着 25名 様  ( 予約優先 )
定員となり次第、受付を終了させていただきます。 どうぞお早めにご予約下さい。
※ ご予約数が定員に満たない場合は 当日入場 も可能になります

● ● ● ● ●        予  約  申  込        ● ● ● ● ●
会場 ItalGabon まで メール ・ お電話 ・ 店頭 にてお申し込み下さい
ご予約の際には 「 イベント名 ・ お名前 ・ 人数 ・ ご連絡先 」 を必ずお伝え下さい。
メールでのお申し込みには、当ブログ右側の メールフォーム もご利用いただけます。

携帯アドレスご利用の際には、 ItalGabon からのメールを受信できる状態に設定してお申し込み下さい。
3日以内に受付確認の返信メールが届かない場合は、お手数ですがお電話にてお問い合わせ下さい。



● ● ● ● ●        樽 木 栄 一 郎  Eiichiro Taruki        ● ● ● ● ●
ItalGabon_gallery-TarukiEiichiro-TSUKItoANALOG
広島県福山市出身。 音楽教室を開く家の長男として生まれる。  12歳でドラムを始め18歳で上京。
アーティストのサポートや、プロドラマーのローディーをしながら作曲活動を続ける。
60年代 ( Soft Rock ) ~ 70年代 ( Crossover Music ) に多大なる影響を受け、
尊敬するミュージシャン達のルーツを辿り、様々な表現方法を学ぶ。

現代における樽木流クロスオーバーミュージック。 様々な角度から入り込める立体的なリリックと
メロディーが、澄んだ声にとけてやわらかくココロに届く。 あらゆるジャンルを飲み込んだ
上質なポップサウンド。 その洗練された表層の奥には、内省的に深められたシンガーソングライター
としての魅力が満ち溢れている。 独創的かつ芸術性豊かなギター弾き語りスタイルで、全国各地の
カフェ・雑貨屋・ギャラリー・古民家・美容室などなど、様々な場所で話題を呼んでいる。
また、絵描きやデザイナー等の異業種クリエイターとのコラボや、ドラマー “ 桷エイチロ ” としても活動中。

約10年前に録音された バンド編成 の 未発表音源 が収録された アルバム 『 ANALOG 』 を、
2014年4月19日 に LP ( レコード ) と CD で 同時リリース します!



web site : 樽木栄一郎 official site
twitter : 樽木栄一郎 ( @Eiichiro_Taruki )   facebook : 樽木栄一郎 | Facebook



関連記事


N e w t i t l e