近藤妙子ちゃんの一人
染色ユニット
“ sometae そめたえ ” による
『 第2回 手ぬぐい祭り 』 、
お陰様でたくさんの方にご来場いただき、楽しい夏のお祭りとなりました。

ご来場いただいた皆さん、お買い上げいただいた皆さん、誠にありがとうございました!
展示の様子を交えながら、とっても好評だった彼女の作品を少しご紹介させていただきますね~。
手ぬぐい達は木の枝に吊るされ、 ゆらゆら と風に漂いながら、何とも涼しげに展示されていました。
左は、日本の伝統柄である 鱗模様 の三角の中に更に模様を詰め込んだ作品。 コチラは即完売!

右は、 円=縁 として、贈り物にも喜ばれそうな作品。 緑の壁にマッチしまくってますね~。
左は、友人の結婚祝いを機に制作されたと言う、 梅 と 鶯 で 寿 な、とってもオメデタイ作品。


右は、とても繊細な図案の中に ギュッ と物語が凝縮された作品。 こんな細かい染型、実物が見てみたい!
右は、優しい顔で眠る親子が描かれた作品。 絵本みたいに、夢の世界が広がっています。

左は、表情豊かに カラス がたくさん描かれた作品。 コチラは、男性に人気だったのが印象的。
そしてそして、他にはないデザインで1番の人気者だったのが、 こけし手ぬぐい でした。
東北の こけし と北欧の カウテン柄 を組み合わせた可愛らしい図案を、 赤 と 緑 の2色で染め上げる、
非常に手の込んだ作品なのですが、ディスプレイ方法にも気を配ったアイデア溢れるデザインなのです!

お好みの こけし が前に出る様にクルクル畳んでスタンドにセットすると、ほ~ら こけし 状態に!
この こけし手ぬぐい 1枚あれば、7体の こけし が楽しめるだなんて、 こけし コレクターも脱帽ですね(笑)
ちなみに、木でできたスタンドの部分も、大工さんが1つ1つ手作業で作って下さっているそうですよ~。
他にも、ビックリマークが2つ並ぶと !! ← うさぎ に見える作品や ( こっそり ハテナ が紛れてる? ) 、
一見すると普通の森に見えますが、よくよく見てみると、密かに勝手にお散歩している木が見付かる作品や、


日本の真ん中に位置する名古屋の しゃちほこ と、アジアとヨーロッパの境目に位置するトルコの 青タイル柄 、
その2つを組み合わせたデザインの作品など、本当に様々な作品が賑やかに並んだ展示でした。
彼女の遊び心あるデザインには、全体を見ているだけでは気付かない様な 何か が隠されている事があり、
じっくり見ていると、動物が隠れていたり1つだけ違う物が紛れていたり、楽しい発見がありますよ~。
どこかで
“ sometae そめたえ ” の手ぬぐいを見かけた時には是非、広げて隅々までゆっくりとご覧下さいね♪
ついでと言っちゃあなんですが(笑)、9月前半辺りの
“ sometae そめたえ ” スケジュールも紹介!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
sometae 『 第2回 手ぬぐい祭り 』 part 2 at. GALLERY ANTENNA
2012.8.31 fri ~ 9.2 sun & 9.7 fri ~ 9.9 sun / 13:00 ~ 19:00 ItalGabon 展示終了後は、 五条堀川 にある
GALLERY ANTENNA へと巡回し、
part2 を開催させていただきます。 週末だけの限られた時間となりますが、
また違った雰囲気の会場での 手ぬぐい祭り 、こちらも是非ご覧下さい。
GALLERY ANTENNA ( ギャラリーアンテナ ) 京都市下京区五条通堀川東入ル中金仏町215-6 増田屋ビル2D
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
souffle presents 『 K K L H マーケット 』 2012.9.9 sun 11:00 ~ 18:00堺町六角 の美容室
KUN KUN LUHO ( クンクンルーホー ) にて開催される、
お菓子や雑貨や古本が並ぶ 『 K K L H マーケット 』 に参加させていただきます。
色んな作家さんが集まる楽しいマーケットです。 是非、覗きにいらして下さい。
KUN KUN LUHO ( クンクンルーホー ) 京都市中京区堺町通六角下ル甲屋町390-1 KKLHビル
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ そして、四条烏丸にある
COCON KARASUMA の3階、ショップ
kara-S さんでは、常時取り扱いがあるそう。
展示もイベントも逃したと言う うっかりさん は是非、コチラのショップへ遊びに行ってみて下さいね!
「 見えているもの 見えていないもの 触れてわかること 触れてもわからないこと それでも 見て触れて
自分の感覚で 止まって進んで 歩いて考えて 飲んで食べて それぞれの人が それぞれ暮らしている
そんな日々に 彩りを添えられたら ええなあ と思って 柄や色を染めています 」
そんな
“ sometae そめたえ ” の今後の活躍に期待しつつ、これからも応援していきたいと思います♪