来月 10/1(土)
『 羊毛フェルトでつくる動物 “ つばめ ” 』 の
ワークショップを開催します。
アイタルガボン では初めてとなる
手芸 の
ワークショップですよ~!
今回は羊毛
フェルトを使って、立体的な動物モチーフ “ つばめ ” を作ります。
ニードルで羊毛
フェルトを刺し固めていけば、こんなに可愛い “ つばめ ” が完成しますよ♪
講師を務めて下さるのは、動物造形作家としてご活躍中の
YOSHiNOBU 先生。
主に
フェルトを使って動物をモチーフにした立体作品を制作・発表しておられます。
この
YOSHiNOBU 先生による 『 羊毛フェルトでつくる動物 』 の
ワークショップ、
モチーフとなる動物は様々で、大阪・神戸・東京でも開催される人気の
ワークショップなんです。
「 でも、初めてだと難しそう...。 不器用な私には無理かも...。 」
いえいえ、そんな事ありません。 フェルト初体験の方でも大丈夫です!
少し根気がいる作業ですが、
YOSHiNOBU 先生が親切丁寧にサポートして下さるので、
初心者さんでも不器用さんでも安心して参加いただけますよ♪
ワークショップ開始の12時からは、まずはランチで腹ごしらえ!
皆で一緒に 「 焼きたてパニーニとミニサラダのランチ 」 をいただきましょう。
そして、ランチを食べ終わったら、いよいよ作業を開始していきます。
コツコツ... チクチク... と夕方までの長い作業になりますが、
休憩時のドリンクもご用意しておりますので、息抜きしながら頑張りましょうね。
皆それぞれに可愛い “ つばめ ” を完成させて、お家へ一緒に連れて帰りましょう♪
実は今回、私もちゃっかりと参加させていただく予定なのでございます(笑)
( 当日は
ワークショップのみの営業となるので、私も参加可能なのです。うふふ。 )
皆様と一緒に楽しみたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いしますね~♪
それでは、皆様のご参加、心よりお待ち申し上げます!
* staff 1号 杏 *
make animals YOSHiNOBU
羊毛フェルトでつくる動物 “ ツバメ ” のワークショップ
● ● ● ● 日 時 ● ● ● ● 2011年10月1日(土) 12:00 ~ 18:30 12時から皆で一緒にランチをいただいた後、作業を開始していきます。
長時間ですが、途中にドリンク付きの休憩時間もあります。
● ● ● ● 会 場 ● ● ● ● ItalGabon ( アイタルガボン ) 店内 当日は通常営業はせず、ワークショップのみの営業となりますので、
ゆったりとリラックスした雰囲気の中で作業していただけます。
● ● ● ● 料 金 ● ● ● ● お1人様 6300円 材料費込み、パニーニランチと休憩時のドリンク付きです♪
● ● ● ● 持 物 ● ● ● ● 筆記用具 ・ 先のとがったハサミ
完成した作品を撮影するカメラ ( デジカメや携帯など ) ハサミについてはコチラを参考にして下さい。 ● ● ● ● 定 員 ● ● ● ● 8名 様 先着順となりますので、お申し込みはお早めにどうぞ!
● ● ● ● 申 込 ● ● ● ● お申し込みは、コチラの専用メールフォームよりお願いいたします。 お申し込みに関しての注意事項も合わせてご確認下さい。
● ● ● ● 講 師 ● ● ● ● YOSHiNOBU ヨシノブ
神様の作られた動物の姿を再確認しながら、手作りで動物オブジェを作っています。
大人の方がほっと心を許せるインテリアを目指しています。
動物をモチーフに立体作品を制作。
関西・東京を中心に企画展参加や展示会・ワークショップを開催。
2007年・2008年・2010年 阪急百貨店うめだ本店ショーウインドウに作品提供
2009年3月 週刊誌 「 an・an 」 のインテリア特集に作品掲載
2009年10月 「 casa BRUTUS 」 に掲載
2009年12月 NHKテキスト 「 おしゃれ工房 」 に掲載
2010年1月 NHK教育 「 おしゃれ工房 」 に出演
2010年12月 名古屋港水族館 「 カメ 」 の企画展に作品出展
2011年4月 ホビーショーにて サンフェルト株式会社 にディスプレイ提供
2011年5月 名古屋港水族館 「 カエル 」 の企画展に作品出展
website :
http://yoshinobu.aikotoba.jp/ weblog :
http://blog.livedoor.jp/yoshinobu_blog/ twitter :
http://twitter.com/yoshinobu_felt
- 関連記事
-