お風呂屋さん で 古本市 !

2013年07月10日 00:19


お風呂屋さん で 古本市 ... その名も 『 ふろ本市 』 なる 古本イベント をご存知ですか?
何とも京都らしいユルーイ空気を醸し出すこの 『 ふろ本市 』 、昨年の11月に開催されて大好評だったのです。

その 『 ふろ本市 』 の 第2弾 が、 7/13(土) ・ 14(日) と 2日間 の日程で開催されます!
会場となるのは、前回に引き続き、 アイタルガボン から徒歩圏内にある 錦湯さん ( 元銭湯 ) です。


この度、日頃からもお世話になっている 企画・主催 の 古書ダンデライオンさん にお誘いいただきまして、
我々 アイタルガボン も 飲食ブース に 出店参加 させていただく事となりましたー♪ ヤッホーイ!

...とは言え、世間は 週末3連休 な上に、京都では 祇園祭・宵山 の期間にもカブっておりますので、
流石にお店を閉めて出店する訳にもいかず、今回は私1人での出店となります。 ソ...ソロ活動...!


私が出店している間も店主がお店に居りますので、当日も アイタルガボン は通常営業しております◎
まだまだ頼りない 助っ人ちゃん と店主2人での営業になりますが、店主が何とか踏ん張ってくれるはず...。

そんな感じで 『 ふろ本市 』 の出店も、 アイタルガボン の通常営業も、不安と緊張が渦巻く2日間です(笑)


ちなみに、 『 ふろ本市 』 会場では、 アイスコーヒー と 自家製ジンジャーエール の販売を予定しております。

アイスコーヒーは、通常営業ではお目にかかれない ハンドドリップ したものを冷やしてお持ちします。
しかも、 アイタルガボン 御用達 「 二三味珈琲 」 さんの “ てっかまっかブレンド ” を ドリップ !
マンデリンをベースに個性的な豆で構成された、真夏の太陽にぴったりの刺激的なブレンドですよ◎

そして、気温上昇と共に人気度も上昇する、ピリッとクセになる アイタルガボン 自家製のジンジャーエール!
風情ある 錦湯さん の銭湯空間と多種多様な出品者による古本、その合間に水分補給もお忘れなく♡


ほとんど出店経験もない中 『 ふろ本市 』 でソロ活動する私を、皆さんどうぞ励ましに来てやって下さいまし~♪
ついでと言っちゃあ何ですが... アイタルガボン で踏ん張る店主の事も応援しに行ってやって下さいね(笑)!


* staff 1号 杏 *



● ● ● ● ●    第2回 ふろ本市 @錦湯  ~ 男湯本 女湯本 ~    ● ● ● ● ●

FUROHON-ICHI

昨年に続き  今年も 元銭湯 の 錦湯さん を舞台に 『 ふろ本市 』 を開催いたします。
“ お風呂屋さん ” で “ 古本市 ” = 『 ふろ本市 』 と言う
非日常的 で 愉快 な 2日間 を  皆様どうぞお楽しみ下さい!


● ● ● ● ●      開 催 日 時      ● ● ● ● ●

2013年 7月13日(土) ・ 7月14日(日)   11:00 ~ 17:00



● ● ● ● ●      会     場      ● ● ● ● ●
錦湯 にしきゆ  〒6040995 京都市中京区寺町竹屋町上下御霊前647−3

表口 は 丸太町通寺町下ル ・ 裏口 は 丸太町通御幸町下ル です  < MAP >


● ● ● ● ●      飲食 + マッサージ 出店者一覧      ● ● ● ● ●
ItalGabon ( アイスコーヒー ・ 自家製ジンジャーエール 
甘夏ハウス ・ アドココ ( ごはんもの ・ カレーなど )
天然酵母パン AOW ( 天然酵母パン )  /  yugue ( 焼き菓子 )
からだの宇宙研究所 pipiki ( マッサージ ) 




● ● ● ● ●      「 ふろ本 」 出店者さん & 「 番台BGM 」 出演者さん 募集      ● ● ● ● ●

一般の方 から プロの方 まで どなたでも 「 ふろ本 」 出店いただけ〼

★ 7/13(土) ・ 7/14(日) 両日それぞれ 約 25組 の募集となります ( 早い者勝ち! )
★ 出店料 は ナント 1日 1,000円 ポッキリ です! ( 両日出店 の場合 2,000円 )
★ ミカン箱サイズ の 段ボール 1~3箱分 程度の 古本 を出品いただける方
★ 1箱分以上 の 古本 を出品いただける場合は 雑貨・CD・レコード・古着 等の出品もOK○〇 です
★ ナマモノ・飲食物・危険物・火気のある物 の出品は NG× です
★ 搬入・店番(釣銭の用意等も含む)・搬出 をご自身で行っていただける方
★ ただし 市外・府外 などの遠方より参加希望の方に限り 搬入・店番・搬出 の相談を承ります

銭湯 の 聖域 である 番台 の中で 生演奏 ができる 「 番台BGM 」 に出演いただけ〼
★ どなたでも 無料 で 出演 いただけます!
★ ご自身の CD販売 や ライブ等の 告知・宣伝 も自由です!
★ 1人~3人で 出演 いただける方
★ 1組 につき 40分程度 の 出演 になります ( 出演時間等 は 応相談 )
★ 電子音・電気機器・大きな音の出る打楽器 などは NG× です


上記の要項に 同意いただける方 であれば どなたでも 出店&出演 可能です
出店&主演 お申込み は 古書ダンデライオン o.b.dandelion [アットマーク] gmail.com まで

( お問い合わせは ツイッター @koshodandelion / お電話 0752111977 でもお気軽に ) 


● ● ● ● ●      企  画 ・ 主  催      ● ● ● ● ●

―   古書 ダンデライオン   ―

京都のオンライン古書店。また、築100年以上の京町家にて3人の店主が共同経営する
“ 町家古本はんのき ” 店主の1人でもある。 「 良書廉価 」 「 ぼちぼち 」 を合言葉に、古書を提供しております。
website : 古書ダンデライオン  weblog : 獅子の歯 古書ダンデライオン雑記
twitter : 古書ダンデライオン・中村明裕 ( @koshodandelion )

―   100000t alonetoco.   ―
ジュウマントンアローントコ は 京都の寺町御池 にある 古本・レコード・CD などの 売り買い屋 です。
weblog : 100000t alonetoco.  twitter : アローントコ ( @100000t_A )



関連記事


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://italgabon.blog133.fc2.com/tb.php/1058-0cdab7d6
    この記事へのトラックバック


    N e w t i t l e