2016年11月19日 11:00
● ● ● ● ● 古書ダンデライオン 『 さんにん古本市 』 ● ● ● ● ●
2016.11. 26 Sat ・ 27 Sun Open 11:00 / Close 21:00 at. ItalGabon

昨年開催の 「 ひとり古本市 」 から1年、お陰様で “ 町家古本はんのき ” も無事に移転再オープンする事ができました。
会場としてお世話になった ItalGabon さんのお隣では 誠光社 さんも開店から1年、この界隈もより一層賑やかになりました。
そこで、今年も ItalGabon さんの店内を丸ごとお借りして2日間の古本市を計画、大阪から “ 古本 固有の鼻歌 ” さん・
京都から “ ポコモケ文庫 ” さんをお迎えする形で、今回は 「 ひとり古本市 」 ならぬ 「 さんにん古本市 」 を開催!
大阪の “ 古本 固有の鼻歌 ” さんは古本好きを唸らせる、実店舗を持たない知る人ぞ知る存在。
文学からサブカルまで、普段あまり目にしない様な珍しくて面白い古本を出品して下さいます。
京都の “ ポコモケ文庫 ” さんは古本屋さんではないのですが、かつては古本市を主催していた程の古本好きです。
文学・ファッション・デザインなどなど、通好みの古本を出品して下さいます。
そして、僕 “ 古書ダンデライオン ” も、前回同様に色んなジャンルの古本を取り揃えてお待ちしております!
その他、今回もチラシデザインを担当して下さったイラストレーター Tanaka Sachi さんによるオリジナル雑貨コーナーや、
会場の ItalGabon さんによるイベント特製フード&ドリンクコーナーもあります◎
( フード&ドリンクのみ12時~19時の販売となります。 店内イートイン or 簡易テイクアウトが可能です。 )
もちろん入場無料ですので、秋の終わりの 「 さんにん古本市 」 へ是非お越し下さいませ!
● ● ● ● ● 開 催 日 時 ● ● ● ● ●
2016年11月26日(土) ・ 27日(日) 開場 11:00 / 閉場 21:00
( フード&ドリンクの販売は 12時~19時 とさせていただきます )
● ● ● ● ● 会 場 ● ● ● ● ●
京都 河原町丸太町 ItalGabon ( アイタルガボン )
京阪電鉄 「 神宮丸太町 」 徒歩5分 / 京都市バス 「 河原町丸太町 」 徒歩3分
Weblog : http://italgabon.blog133.fc2.com/
Twitter : http://twitter.com/italgabon ( @italgabon )
● ● ● ● ● 出 品 ● ● ● ● ●
古本 固有の鼻歌 ( 古本出品 )
Web Site : http://koyunohanauta.com/
Twitter : http://twitter.com/cannnock_chase
ポコモケ文庫 ( 古本出品 )
Tanaka sachi ( チラシデザイン ・ オリジナル雑貨出品 )
Web Site : http://tanakasachi.jimdo.com/
Web Shop : http://enocle.theshop.jp/
● ● ● ● ● 企 画 ・ 主 催 ● ● ● ● ●
古書ダンデライオン ( 古本出品 )
Web Site : http://oldbook-dandelion.com/
Twitter : http://twitter.com/koshodandelion
オンライン古書店と並行して、3人共同の実店舗 “ 町家古本はんのき ” を展開。
“ 良書廉価 ” “ ぼちぼち ” を合言葉に、古書を提供して参ります。
本の買取りもしております。 どうぞお気軽にお尋ね下さい。
- 関連記事
-
- 『 日々をまとう 』 日傘とヘアバンド (2017/05/31)
- 古書ダンデライオン 『 さんにん古本市 』 (2016/11/19)
- 中村風鈴店 売り歩きMAP 2016! (2016/06/21)
コメント
コメントの投稿