イラスト × 和菓子 =

2011年03月23日 00:41


3月前半に開催された イラスト × 和菓子 の可愛い 2人展 『 扉のむこうがわ 』
お蔭様で、無事、好評に終わる事ができました。 ご来場いただいた皆さん、ありがとうございました!


今回展示された作品達は、 『 扉のむこうがわ 』 に広がる物語がテーマ。

もりわきのぶこさん が イラスト を描き、そのイラストを基に enfantさん が 和菓子 を制作。
2人それぞれの方法でイメージを紡ぎ、 イラスト和菓子 、2つの作品を通して物語が表現されました。

ItalGabon_gallery-NobukoMoriwaki-enfant-tobiranomukougawa03ItalGabon_gallery-NobukoMoriwaki-enfant-tobiranomukougawa05ItalGabon_gallery-NobukoMoriwaki-enfant-tobiranomukougawa07
ItalGabon_gallery-NobukoMoriwaki-enfant-tobiranomukougawa04 ItalGabon_gallery-NobukoMoriwaki-enfant-tobiranomukougawa06 ItalGabon_gallery-NobukoMoriwaki-enfant-tobiranomukougawa08

ひとつずつ イラスト和菓子 を交互に見比べてみたり、 和菓子 をヒントに基となる イラスト を探してみたり、
皆さんそれぞれの見方で、展示を楽しまれていたのが印象的です。


また、今回の展示では、 もりわきのぶこさん による 短い物語 が書き添えられており、
以下の様に、まるで絵本を見る感覚で展示をご覧いただく事もできました♪

さかなつぼ
ItalGabon_gallery-NobukoMoriwaki-enfant-tobiranomukougawa14
わたしは星をひろって
おおきなつぼにひかりをともした
黄金色に輝くその水に
数えきれないほどのさかなのむれ

あめふりのあと
ItalGabon_gallery-NobukoMoriwaki-enfant-tobiranomukougawa15
あめふりのあとは
おおきな水の傘ができる
わたしはその傘の下で
きのうのあめのはなしをきいた


そして、会期中に行われた enfantさん による 和菓子ワークショップ も、終始和やかに進行され、
大人も子供も真剣そのもの、皆さん 和菓子作り に夢中になっておられましたよ!

ItalGabon_gallery-NobukoMoriwaki-enfant-tobiranomukougawa09ItalGabon_gallery-NobukoMoriwaki-enfant-tobiranomukougawa10
ItalGabon_gallery-NobukoMoriwaki-enfant-tobiranomukougawa11ItalGabon_gallery-NobukoMoriwaki-enfant-tobiranomukougawa12

それぞれの オリジナル和菓子 完成後は、 もりわきのぶこさん の チョコペイント が嬉しい、
enfantさん 特製どら焼き が参加者の皆さんに振る舞われ、お喋りしながら和気あいあいと試食会。

笑顔溢れる、とっても美味しいワークショップとなりました♪


何だか盛り沢山な 2人展 でしたが、皆さん、可愛らしい展示を楽しんでいただけたでしょうか?

今回の様に、違うジャンルで活躍されるお2人による 2人展 も面白いもんですね~。
また機会があれば、全く違ったジャンルの方達に コラボレーション していただきたいと思います。

今後も、カフェと共に、色んな展示やイベントをお楽しみ下さいませ!


* staff 1号 杏 *



関連記事


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://italgabon.blog133.fc2.com/tb.php/293-cbf78618
    この記事へのトラックバック


    N e w t i t l e