7月のお休み / 営業予定カレンダー

2023年06月28日 23:04



𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣



𓊆 ご 来 店 の お 客 様 へ 𓊇


✤ 当面の営業時間は 日曜~木曜 20時閉店LO19時 金曜・土曜 21時閉店LO20時 となります
   営業時間変更/早仕舞い/臨時休業等の場合は Twitter @italgabon にてご案内しております

✤ 店内でのマスクの着用は 任意とさせていただきます 適宜ご判断下さい

✤ 入口付近に消毒用のアルコールを設置しております ご自由にお使い下さい

✤ 体調や気分が優れない場合は ご来店をお控え下さい またのご来店お待ちしております

✤ 換気などにより あまり空調が効いていないこともございます ご容赦下さい

✤ ドリンク類のみ テイクアウトも継続しています どうぞご利用下さい




𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣



7月の営業予定カレンダー [6/29更新版✐] です
202307PNG



引き続き 日曜~木曜 20時閉店LO19時 金曜・土曜 21時閉店LO20時 にて営業しております◎


7/1(土) は12時から15時までの間、中村風鈴店さんがお店の前にいらっしゃいますよ~。

可愛い風鈴が並んでいると思いますので、ご来店の合間や通りすがりにでも是非ご覧になって下さいね♪


早仕舞い・臨時休業・営業予定の変更・売り切れなど リアルタイムな情報は Twitter をチェック 𓅱⸒⸒⸒



𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣



さて、早いもので、私達が ItalGabon をオープンしてから 7/1(土) で 13周年 を迎えます。

だからと言って特になーんにもしないのですが、これまでもこれからもいつにも増して感謝の気持ちで♡


現在進行形でご贔屓にしていただいているお客様も、しばらくお会いできていない懐かしいお客様も、
いつの日かこの先新たに出会うお客様も、日頃何かとお世話になっている方々や身近な親しい人達も。

皆々様のお陰で、私達は今日も ItalGabon を続けることができています! 本当にありがとうございます!


14年目も変わらずマイペースに頑張っていきたいと思いますので、引き続き緩やかにお付き合い下さいませ♡



あと、この機会にどうしてもここで、このブログ内で一言お礼を記しておきたいことがあるのですが…。


ブログ特有の文化なのかな~ と思うのですが、ブログ記事の下に [拍手] ボタンってあるじゃないですか。

SNSで言う [いいね] ボタンっぽいけれど [いいね] ほどは押さない、と言うよりほとんどの人は全く押さないかも?
私も誰かが書いたブログを読んで心の中で拍手していたとしても、実際に [拍手] ボタンって押したことなくって。


それがある時気付いてしまったんです… 私がここに記事をUPする度に [拍手] が [1] になるってことに!

そう、いつからか毎回ずっと [拍手] して下さっている方がいらっしゃるんですよ、おひとり! ( しかもけっこう前から… ) 


[拍手] の数なんて気にしてないので、ボタン押してリアクションして欲しいとかそんなんじゃ全然ないんですけど、
気付いてからは静かにそっと見守って下さっているんだと思って、何だかすごく応援されている気分でおります◎

どなたかは知る由もないのですが、いつも必ず [拍手] して行って下さる拍手さーん! どうもありがとうございます♡


でもだからと言って気負わずに、もう気の向くままに [拍手] 押したり押さなかったりして行って下さいね~。





だいぶ蒸し蒸ししてきて不快指数も増し増しな今日この頃、ちょっと調子を崩されている方も多い様な気がします。

本格的に暑くなってくる前に、しっかり食べてしっかり休んでしっかり整えて、元気に夏本番を迎えたいところですね!


それでは皆様、7月の ItalGabon も どうぞどうぞどうそ よろしくお願いいたしまーす♫♬♩



⋆ ⸜ カ ン パ ー イ ⸝ ⋆   ⋆ ⸜ カ ン パ ー イ ⸝ ⋆


𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣




関連記事

中村風鈴店の風鈴売り歩き 2023

2023年06月24日 18:06



―   中村風鈴店 の 風鈴売り歩き 2023   ―

NakamuraFuurin2022A


6/24(土) 一乗寺コース
12:00 ~ 15:00 コーヒーと定食 つばめ https://www.instagram.com/tsubame_ichijouji/
( 15:00以降は未定で 一条寺周辺をぶらぶらしています )


☞☞ 7/1(土) 丸太町コース ☜☜
☞☞ 12:00 ~ 15:00 ItalGabon https://www.instagram.com/italgabon/ ☜☜
15:00 ~ 18:00 喫茶いのん https://www.instagram.com/inonkamogawa/


7/8(土) 七条コース
12:00 ~ 18:00 Crafthouse Kyoto https://www.instagram.com/crafthouse_kyoto/


7/15(土) 祇園祭 前祭コース
13:00 ~ 16:00 マールデリ https://www.instagram.com/mardeli_kyoto/
17:00 ~ 20:00 DOG CAFE https://dogcafe.co.jp/


7/22(土) 祇園祭 後祭コース
12:00 ~ 14:30 韓屋 具っさんとこ https://www.instagram.com/gussantoko/
15:00 ~ 17:30 baitarusain https://www.instagram.com/baitarusain_kyoto/


7/23(日) 夏祭り企画
12:00 ~ baitarusain https://www.instagram.com/baitarusain_kyoto/
( 詳細まだ未定ですが 風鈴やかき氷など… 中村風鈴店Instagramより後日お知らせいたします )



毎年人気の中村風鈴店さん、今年は 7/1(土) に ItalGabon へやって来ますよ~♪
12時から15時の間 お店の前にいらっしゃいますので、どうぞ気軽にふらっと覗いてやって下さい。

最新情報は 中村風鈴店さん 各Instagram(最後にリンク記載あり↓) でご確認いただけますので、
そちらも合わせてチェックしながら、この夏お気に入りの風鈴を見付けて下さいね!







―   中村風鈴店 ( 中田誠 / 藤村洋介 )   ―

NakamuraFuurinTen

京都を拠点に活動する 陶芸家・中田誠木版画家・藤村洋介 による 夏季限定の風鈴屋さんです

陶芸家・中田誠 制作の釣鐘部分と 木版画家・藤村洋介 制作の短冊部分を組み合わせた風鈴には
心地良く響く優しい音色 遊び心のあるデザイン 1つ1つに違った手仕事の表情があります

アンティークの乳母車とパラソルを合体させた専用の台車に風鈴をぶら下げて
今年も京都の町を アチラコチラ と売り歩きます

パラソルに揺れる風鈴の音が聞こえましたら 中村風鈴店へお立ち寄り下さい


陶芸家 中田誠 http://www.instagram.com/macop2/
木版画家 藤村洋介 https://www.instagram.com/yosukefujimura.kyoto/




関連記事

6月のお休み / 営業予定カレンダー

2023年05月31日 22:16



𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣



𓊆 ご 来 店 の お 客 様 へ 𓊇


✤ 当面の営業時間は 日曜~木曜 20時閉店LO19時 金曜・土曜 21時閉店LO20時 となります
   営業時間変更/早仕舞い/臨時休業等の場合は Twitter @italgabon にてご案内しております

✤ 店内でのマスクの着用は 任意とさせていただきます 適宜ご判断下さい

✤ 入口付近に消毒用のアルコールを設置しております ご自由にお使い下さい

✤ 体調や気分が優れない場合は ご来店をお控え下さい またのご来店お待ちしております

✤ 換気などにより あまり空調が効いていないこともございます ご容赦下さい

✤ ドリンク類のみ テイクアウトも継続しています どうぞご利用下さい




𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣



6月の営業予定カレンダー [5/31更新版✐] です
202306PNG


引き続き 日曜~木曜 20時閉店LO19時 金曜・土曜 21時閉店LO20時 での営業となります◎


早仕舞い・臨時休業・営業予定の変更・売り切れなど リアルタイムな情報は Twitter をチェック 𓅱⸒⸒⸒



𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣



早くも梅雨入りしちゃったみたいでガッカリ残念な気持ちではありますが、これも夏へ向けての準備… と言うことで、
夏の人気者 みんな大好きコーヒーフロート はじめちゃいましたわよ~♪

バニラアイス単体だとそれほど… なのに ( ←バニラアイスに失礼 ) 、何かにバニラアイスがのっかっているぞ!!
ただもうそれだけで、どうしてこんなにも トキメキ が増すのでしょうか? バニラアイスマジックなの? 笑

もう少し暑くなってからが本番だとは思いますが、老若男女 皆さんこぞって どうぞお楽しみ下さいませ♡


それでは、梅雨にも負けじと、皆さんのご来店 お待ちしておりまーす!



𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣




関連記事

5月のお休み / 営業予定カレンダー

2023年04月27日 22:20



𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣



𓊆 ご 来 店 の お 客 様 へ 𓊇


✤ 当面の営業時間は 日曜~木曜 20時閉店LO19時 金曜・土曜 21時閉店LO20時 となります
   営業時間変更/早仕舞い/臨時休業等の場合は Twitter @italgabon にてご案内しております

✤ 店内でのマスクの着用は 任意とさせていただきます 適宜ご判断下さい

✤ 入口付近に消毒用のアルコールを設置しております ご自由にお使い下さい

✤ 体調や気分が優れない場合は ご来店をお控え下さい またのご来店お待ちしております

✤ 換気などにより あまり空調が効いていないこともございます ご容赦下さい

✤ ドリンク類のみ テイクアウトも継続しています どうぞご利用下さい




𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣



5月の営業予定カレンダー [4/27更新版✐] です
202305PNG


引き続き 日曜~木曜 20時閉店LO19時 金曜・土曜 21時閉店LO20時 にて営業しておりますが、
5/5(金)・6(土) のみ 20時閉店LO19時 となります ので ちょっぴりご注意下さいね◎


早仕舞い・臨時休業・営業予定の変更・売り切れなど リアルタイムな情報は Twitter をチェック 𓅱⸒⸒⸒



𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣



値上げのことに気を取られてたら、アッと言う間に4月が終わりかけてるやーん! いつの間にーッ!
そんで気付いたら、もうすぐそこまでゴールデンウィーク迫ってきてるやーん! いつの間にーッ!

とか言いながら、時の流れに全く乗っかれないまま5月になろうとしておりますが、皆さんいかがお過ごしですか?

皆さんも、新年度/新生活のドタバタが落ち着いてきたと思ったらもうゴールデンウィークやーん! とか言うてますか? 笑


暑くなったり寒くなったり何だか 三寒四温 とかそう言うんじゃないくらい、移ろう季節の温度設定が自由奔放過ぎて、
丁度良い服装を選ぶのすら難しい毎日ですが、季節に振り回されて体調など崩されない様にお気を付け下さいね◎


寒い冬も暑い夏も厳しく長い京都では、春から夏になるまでの短い期間だけが快適に過ごせると思いませんか?

( 私はいつも5月が来る度に 5月がいっちゃん気持ちええよな~♡ 5月ちゃん 好っきゃわ~♡ と思っています )

衣替えしながらお洗濯するにも最高だし、鴨川や御所をのんびりお散歩するにも最高だと思いますので、
お洗濯の合間やお散歩のついでにでも是非是非、ランチやコーヒーに寄ってやって下さいね~♪


それでは皆さん、5月もご来店お待ちしておりますよ~!



𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣




関連記事

ドリンクメニュー

2023年04月01日 00:00


Espresso


ItalGabon は エスプレッソ専門 のカフェです
石川県 「二三味珈琲」 の豆で淹れる エスプレッソ をお楽しみいただけます






こちらのメニューでは 珈琲豆の種類 を選んでいただけます

3~4種類のブレンド と デカフェ(シングルオリジン/ストレート) の中から
お好みの珈琲豆と 飲み方をお選び下さい


● Espresso Blend エスプレッソブレンド
有機栽培の豆を使ってエスプレッソ専用に考え出されたブレンドです。二三味珈琲さんが表現する本場イタリアの味。アイタルガボンのエスプレッソはこちらのブレンドを基本にしています。
Espresso エスプレッソ ・・・・ Solo(シングル30ml) 420円 / Doppio(ダブル60ml) 470円
Caffé Americano カフェアメリカーノ ・・・・ Hot 500円 / Ice 580円


● TekkaMakka Blend てっかまっかブレンド
マンデリンをベースに個性的な豆を合わせた 真夏の太陽の様に刺激的なブレンド。“てっかまっか”とは二三味珈琲さんの焙煎所がある能登の方言で“かんかん照り”と言う意味だそう。
Espresso エスプレッソ ・・・・ Solo(シングル30ml) 420円 / Doppio(ダブル60ml) 470円
Caffé Americano カフェアメリカーノ ・・・・ Hot 500円 / Ice 580円


● Funagoya Blend 舟小屋ブレンド
苦味と酸味と香り、全てのバランスがちょうど良く計算されたブレンドです。二三味珈琲さんではこちらの舟小屋ブレンドを全てのブレンドの中心の味として考えられています。
Espresso エスプレッソ ・・・・ Solo(シングル30ml) 420円 / Doppio(ダブル60ml) 470円
Caffé Americano カフェアメリカーノ ・・・・ Hot 500円 / Ice 580円


● Nizami Blend 二三味ブレンド
苦味と香りが強く ホットでもアイスでもアレンジコーヒーにしてもどんな飲み方にでも合う、二三味珈琲さんオススメのブレンド。二三味珈琲さんらしい力強さを感じるブレンドです。
Espresso エスプレッソ ・・・・ Solo(シングル30ml) 420円 / Doppio(ダブル60ml) 470円
Caffé Americano カフェアメリカーノ ・・・・ Hot 500円 / Ice 580円


● Decaf Coffee デカフェ(シングルオリジン/ストレート)
デカフェは精製後の生豆からカフェインが除去された豆です。コーヒーが飲みたいけれどカフェインは避けたいと言う時に。こちらはシングルオリジン/ストレートの豆となり、種類は不定期で入れ替わります。
Espresso エスプレッソ ・・・・ Solo(シングル30ml) 450円 / Doppio(ダブル60ml) 500円
Caffé Americano カフェアメリカーノ ・・・・ Hot 530円 / Ice 610円




以降のメニューでは全て エスプレッソブレンド を使用しております

色んなアレンジで楽しめるのも エスプレッソ の大きな魅力です
お好みの飲み方をお選び下さい


● Espresso エスプレッソ ・・・・ Solo(シングル30ml) 420円 / Doppio(ダブル60ml) 470円
エスプレッソマシンで抽出しただけの状態です。お砂糖を入れて熱いうちに飲み干すのが美味しくいただくポイント。甘味を加えるとバランス良く風味を引き出せるので、ブラック派の方にもお砂糖入りをオススメします。

● Caffé Americano カフェアメリカーノ ・・・・ Hot 500円 / Ice 580円
エスプレッソのお湯/お水割りです(アメリカンとは別物です)。お湯やお水で割ってもエスプレッソの風味は損なわれず、エスプレッソに馴染みがなくてもドリップコーヒーと同じ様にお召し上がりいただけますよ。

● Cappuccino カプチーノ 牛乳 / 豆乳 ・・・・ Hot Only 530円
エスプレッソにスチームで温めたミルクをたっぷりと注ぎます。ふわふわのフォームドミルク(ミルクの泡)の割合は少なく、とろりとしたスチームドミルクの割合が多い“ウェット”と呼ばれるタイプのカプチーノになります。

● Caffé Latte カフェラッテ 牛乳 / 豆乳 ・・・・ Ice Only 610円
エスプレッソに冷たいミルクをたっぷりと注ぎます。冷たいミルクがキリリと美味しい定番の飲み方です。(ホットの方は1つ上のカプチーノをお選び下さい)

● Cappccino Con Panna カプチーノコンパンナ ・・・・ Hot Only 570円
温かいウェットカプチーノにホイップした生クリームを落としてウィンナーコーヒー風に仕上げます。スチームドミルクに生クリームで、いつものカプチーノもちょっとリッチな気分に。

● Caffé Mocha カフェモカ ・・・・ Hot 550円 / Ice 630円
エスプレッソにチョコレートソースを加えて スチームドミルク/冷たいミルクをたっぷりと注ぎます。エスプレッソとチョコレートは相性抜群、フレーバーの中でも人気の組み合わせです。フレーバーに迷ったらカフェモカがオススメ。(アイスのみホイップクリームをトッピングします)

● Caramel Mocha キャラメルモカ ・・・・ Hot 550円 / Ice 630円
エスプレッソにキャラメルシロップ&ソースを加えて スチームドミルク/冷たいミルクをたっぷりと注ぎます。香ばしいキャラメルの風味もエスプレッソに良く合う定番のフレーバーです。(アイスのみホイップクリームをトッピングします)

● Vanilla Mocha バニラモカ ・・・・ Hot 550円 / Ice 630円
エスプレッソにバニラシロップを加えて スチームドミルク/冷たいミルクをたっぷりと注ぎます。ほんのり甘く香るバニラでほっこり優しい印象の味わいに。(アイスのみホイップクリームをトッピングします)

● Hazelnut Mocha ヘーゼルナッツモカ ・・・・ Hot 550円 / Ice 630円
エスプレッソにヘーゼルナッツシロップを加えて スチームドミルク/冷たいミルクをたっぷりと注ぎます。甘さと香ばしさを感じるヘーゼルナッツモカも人気者。(アイスのみホイップクリームをトッピングします)

● Espresso Romano エスプレッソロマーノ ・・・・ Solo(シングル30ml) 440円 / Doppio(ダブル60ml) 490円
エスプレッソにレモンピールを添えてレモンの爽やかな香りも一緒に味わいます。いつものエスプレッソが全く違った印象になります。エスプレッソ同様、お砂糖を入れて熱いうちに飲み干すのが美味しくいただくポイント。

● Caffé Americano Romano カフェアメリカーノロマーノ ・・・・ Hot 520円 / Ice 600円
こちらはカフェアメリカーノにレモンピールを添えて。ふわりと漂うレモンの香りが清々しく リフレッシュに最適な1杯です。湯気と共に香りが立ちやすいので、ホットの方がよりレモンを感じられますよ。

● Sparkling Caffé Romano スパークリングカフェロマーノ ・・・・ Ice Only 630円
エスプレッソ+レモン果汁+シロップ+ソーダの意外な組み合わせが 爽快な美味しさを生み出します。スカッとした気分にしてくれるので、暑い季節には特にオススメです。

● Macciato マッキャート ・・・・ Hot Only 480円
マッキャートはイタリア語で“染み”を意味します。エスプレッソにほぼ同量のスチームドミルクを注ぎ、ミルクで白い染みを付ける様に仕上げます。

● Caramel Macciato キャラメルマッキャート ・・・・ Hot Only 500円
キャラメルフレーバーのマッキャートです。香ばしく甘苦いキャラメルの風味を加えると、マッキャートがより濃厚な味わいになります。

● Espresso Con Panna エスプレッソコンパンナ ・・・・ Hot Only 500円
ホイップした生クリームにエスプレッソを注ぎます。生クリームをスプーンですくってエスプレッソを絡めながらいただいたり、全体をとろりと混ぜ合わせたり、ドリンクと言うよりもデザート感覚でお召し上がり下さい。

● Espresso on the Rocks エスプレッソオンザロック ・・・・ Ice Only 520円
氷をたっぷり入れたロックグラスに熱々のエスプレッソを注ぎ入れる シンプルなアイスエスプレッソです。少しずつ氷を溶かしながらお楽しみ下さい。濃いアイスアメリカーノがお好きな方にオススメ。

● Caffé Shakelato カフェシェケラート ・・・・ Ice Only 540円
シェーカーを振ってカクテル風に作るアイスエスプレッソです。熱々のエスプレッソにお砂糖とたっぷりの氷を加えて、キンキンに冷えるまでシェイキング。暑い日にキュッと飲み干したくなる濃厚な美味しさ。

● Vanilla Shakelato バニラシェケラート ・・・・ Ice Only 560円
こちらはカフェシェケラートにバニラアイスも加えた状態でシェイキングしています。バニラ風味の冷たいマッキャートの様な 甘苦く濃厚な仕上がり。

● Caffé Americano with Rum ラム・カフェアメリカーノ ・・・・ Hot 540円 / Ice 620円
カフェアメリカーノに少量のラム酒を加えています。カラメルを連想させる芳香と深い味わいを持つダークラムが加わると、定番のカフェアメリカーノがぐっと風味豊かな大人のコーヒーに早変わり。湯気と共に香りが立ちやすいので、ホットの方がよりラムの香りを感じられます。

● Cappccino with Rum ラム・カプチーノ ・・・・ Hot Only 570円
温かいウェットカプチーノに少量のラム酒を加えています。エスプレッソにスチームで温めたミルクと香り高いダークラムで、まったりとリラックスしたい気分にぴったりの1杯に。寒い季節には特に人気があります。

● Caffé Latte with Rum ラム・カフェラッテ ・・・・ Ice Only 650円
冷たいカフェラッテに少量のラム酒を加えています。エスプレッソにキリリと冷たいミルクと香り高いダークラムで、コーヒーリキュールのカクテル“カルーアミルク”の様な雰囲気を楽しめます。(ホットの方は1つ上のラムカプチーノをお選び下さい)



★ エスプレッソ/ソフトドリンク おかわり割引 あり〼
  どれでも50円引き (アルコール・セット割引後のドリンクは対象外)

★ ケーキ/パニーニ/パスタ+エスプレッソ で セット割引 あり〼
  どれでも50円引き (アルコール・おかわり割引後のドリンクは対象外)






Soft Drink


● Sicilian Blood Orange Juice ブラッドオレンジジュース ・・・・ 520円
シチリア産の真っ赤なオレンジで作られた果汁100%ストレートジュース。現地で搾りたての果汁を急速冷凍しているので フレッシュな状態でお楽しみいただけます。甘さ控えめですっきりとした美味しさ。(小さなお子様用にミニサイズもご用意できます お気軽にお申し付け下さい)

● Martinelli’s Apple Juice アップルジュース(296ml瓶入) ・・・・ 550円
カリフォルニアの太陽をたっぷり浴びた林檎で作られた、クリアタイプの果汁100%ストレートジュース。1868年創業のマーティネリ社を代表するロングセラー商品です。ころりと丸い林檎型の瓶が可愛らしく、蓋を閉めてお持ち帰りいただくこともできますよ。

● Diamond Guarana ダイヤモンドガラナ(340ml瓶入) ・・・・ 550円
1899年創業 兵庫の布引礦泉所が作る炭酸飲料。ガラナは南米アマゾン川流域原産の蔓植物で、カフェインやタンニンを多く含みます。すっきりドライなエナジードリンク系の味わいですが、泡立ちや色合いなど見た目だけはビールそっくりな(ちゃんと本物のビール瓶に入ってますよ)ノンアルコール炭酸飲料です。

● Birra Moretti ZERO Limone モレッティゼロリモーネ(330ml瓶入) ・・・・ 600円
イタリアを代表する1859年創業のビールメーカー モレッティ社が作る レモン風味のノンアルコールビールです。麦芽とホップとシチリアレモンの風味がほんのりほろ苦くも爽やか。ノンアルコールビールとしてはもちろんですが、ちょっぴりビターなレモンソーダとしても楽しめます。夏季限定の入荷になります。(ノンアルコールの基準内ですが0.05%の微量なアルコールを含んでいます)

● Ginger Ale ジンジャーエール ・・・・ Ice(Soda) 550円 / Hot 580円
生姜本来の味を引き出す様にじっくり丁寧に作った 自家製ジンジャーシロップを使用しています。ピリリとスパイスを効かせた辛口仕上げのジンジャーシロップは病みつきになる美味しさ。アイスは大阪の能勢酒造が天然素材だけで作る“能勢ミネラル炭酸水”のソーダ割りで、ホットはお湯割り(マグカップ)でご提供いたします。

● Elder Flowers Cordial エルダーフラワーコーディアル ・・・・ Ice(Soda) 550円 / Hot 580円
エルダーフラワーはヨーロッパに馴染みの深いハーブで、利尿発汗作用・毒素の排出・粘液の浄化・緊張の緩和などの多岐に渡る効能から「万能の薬箱」とも呼ばれているんだそう。マスカットや青林檎の様な甘く爽やかなエルダーフラワーシロップを使って、アイスは能勢ミネラル炭酸水のソーダ割り ホットはお湯割り(マグカップ)でご提供いたします。

● Herbal Tea Apple & Ginger ハーブティー アップルジンジャー(マグカップ) ・・・・ Hot Only 620円
ドライアップル・ドライジンジャー・レモングラスのハーブティーです。ふんわりと甘酸っぱい林檎の香り、生姜の引き締まった味わい、レモングラスのフレッシュな清涼感がバランス良くブレンドされています。寒い季節にぴったりな風味のハーブティーです。ノンカフェイン。

● Assam Tea 紅茶 アッサム(ポット) ・・・・ Hot Only 600円
北東インドの大河ブラマプトラ両岸に広がる肥沃なアッサム広原は、茶葉の栽培に最適な気候に恵まれた世界最大の紅茶生産地です。深い赤褐色の水色と 甘味とコクのある味わいのアッサムは、癖もなくてすっきり飲みやすいですよ。ストレート/レモン/ミルク お好みでどうぞ。(カップ2~3杯分のティーポットでご提供いたします)

● Uva Tea 紅茶 ウバ(ポット) ・・・・ Hot Only 600円
紅茶の島とも言われるスリランカ(旧セイロン)。セイロンティーの中でもウバは インドのダージリン・中国のキームンと並ぶ世界三大銘茶の1つです。標高1200m以上の高地で栽培され、適度な渋さを伴う深い味わいと「ウバフレーバー」と呼ばれる特徴的な芳香が楽しめます。ストレート/レモン/ミルク お好みでどうぞ。(カップ2~3杯分のティーポットでご提供いたします)

● Spice Ginger Milk Tea 紅茶 スパイスジンジャーミルクティー(マグカップ) ・・・・ Hot Only 620円
カルダモン・シナモン・クローブなどのスパイスと生姜を効かせて作る、チャイ風のミルクティーです。本場インドのチャイに比べると甘さ控えめであっさり上品な味わい。スパイスと生姜の力で身体もぽかぽか温まりますよ。ご注文いただいてから1杯ずつ煮出しますので 少しお時間がかかります。



★ ソフトドリンク/エスプレッソ おかわり割引 あり〼
  どれでも50円引き (アルコール・セット割引後のドリンクは対象外)

★ ケーキ/パニーニ/パスタ+ソフトドリンク で セット割引 あり〼
  どれでも50円引き (アルコール・おかわり割引後のドリンクは対象外)





Alcohol


● SAPPORO KURO-LABEL サッポロ 黒ラベル(334ml小瓶) ・・・・ 600円

● SAPPORO YEBIS サッポロ ヱビス(334ml小瓶) ・・・・ 600円


● Wine ワイン 赤 / 白

イタリア産を中心に ビオワイン/ナチュラルワインをセレクトしています。その時々のワインをお楽しみ下さい。

Glass グラス ・・・・ 650円
Bottle ボトル ・・・・ 3500円~

Hot ホットワイン ・・・・ 700円

ホットワインは赤ワインに果実・スパイス・蜂蜜などを加えてお作りいたします。ご注文いただいてから1杯ずつじっくりと温めますので 少しお時間がかかります。


● Rum Soda ラムソーダ ・・・・ 600円

● Gin Tonic ジントニック ・・・・ 600円

● Vodka Tonic ウォッカトニック ・・・・ 600円

● Campari Soda カンパリソーダ ・・・・ 600円

● Campari Blood Orange カンパリブラッドオレンジ ・・・・ 600円




関連記事


N e w t i t l e